
良くない目標設定2017年8月12日
|
---|
こんばんは!
ひとみパートナーズの森です。
婚活において、目標設定をすれば良い結果が出ると
思っている方がいます。
目標設定には、良い目標設定と良くない目標設定が
あります。
良い目標設定とは、ご自身が無理なく達成できると
思える設定です。
それが行動力を生みます。
良くない目標設定とは、ご自身のスケジュールに
合わない無理がある設定です。
それが焦りを生みます。
中には、初めに仲人と共に良い目標設定をしたのに、
その後うまく行かないと思ったからなのか、それとも
焦りからなのか、ご自身で良くない目標設定に変えて
しまう方がいます。
例えば、お見合いの目標設定において、「月に4件
お見合いをする」という目標は、その方のスケジュール
によると思うのですが、無理をすることなので良くない
設定です。
月に4件のお見合いをしたとしたら、その月の初めに
お見合いをしたお相手の印象は、恐らくあまり残って
いないでしょう。
過密なお見合いは避けた方が無難です。
焦りから自身で良くない目標設定に変える前に、都度
仲人に相談して修正して行きましょう。
それでは...