
婚活はまず第一印象から2017年6月16日
|
---|
こんにちは!
ひとみパートナーズの森です。
いや~晴れるとやっぱり暑くなりますね!
みなさん、暑さはこれからですよ!
今のうちから暑さ対策をして行きましょう!
さて、今日のお題は【婚活はまず第一印象から】です。
婚活にも様々な方法がありますよね。
合コン、婚活パーティー、そして結婚相談所。
あなたがどの婚活方法を選ぼうと、まず婚活すると
決めた上で最も重要なこと...
基本中の基本です。
それは、あなたの第一印象です。
人と人が出会い生涯の伴侶を選ぶのに、
第一印象の悪い人を選ぶ人はどこにいるでしょうか?
あなたは第一印象の悪い人を望むでしょうか?
あなたが望まないのと同様、周りも望まないのです。
そのことに関して、中には異論を唱える人もいました。
女性なら、「私は美人だから、第一印象なんて関係ないの。」
男性なら、「俺はお金持ちで、かつハンサムだから第一印象なんて
関係ないよ。」
このようなことを言われる人は、実際にカウンセリングを
していると、少なからずいるのも事実です。
しかし考えてみてほしいことがあるのです。
第一印象が悪いということは、その人自身の印象が悪いと
いうことなのです。
果たして、いかにその人の条件が良かろうと、
印象が悪い人と生涯を共にしたい人が、
どこにいるのでしょうか?
それでも結婚後別居し、お互いに一人でも良いと
言うならば、別なのですが...(笑)
そんな訳で、おわかり頂けたでしょうか?
もう一度繰り返します。
第一印象が悪い人をあなたが望まないのと同様、
周りも望まないのです。
いずれにしても、第一印象が悪くて損をすることは
あっても、得することは無いのです。
もしあなたの第一印象が良ければ、運命の人と結ばれる
可能性は高くなるのです。
特にこと婚活において、第一印象の良し悪しは致命的な
ことになりかねないのです。
運命の人との出会いがあるか否かは、第一印象で
決まってしまうのです。
しかしカウンセリングをしていますと、ある会員様は
第一印象について、こう思っていました。
「第一印象は、その人の持って生まれた顔の表情に
大きく影響しているものだから、それを持っていない人は
第一印象を良くしようと努力しても良くはならない。」
とのことでした。
確かに、本人の生まれ持った顔の形は変えることは
できないでしょう。
整形でもすれば別なのですが...(笑)
誰しも容姿は良いことに越したことはないのですが、
実は第一印象というのは、その人の持っている先天的な
ものではなく、その人自身が生み出しているものなのです。
つまり第一印象が良い人というのは、実は自分が第一印象を
良くしようと思っているのです。
そして、第一印象を良くしようと日々努力しているのです。
日々努力していると、第一印象の良さを継続することが
できるのです。
好感度というのは、第一印象の良さを継続しているに
過ぎないのです。
それでは、第一印象を良くするにはどうしたら良いか?
具体的な方法を見て行きましょう。
【第一印象を良くする具体的方法】
① まずは、第一印象を良くしたいと心から思うこと。
② 相手と対面したときテンションを上げ、
少し目を見開く意識を持つこと。
③ 会話をしているとき、相手の目を見ること。
注:ただし相手の目をじっと見つめ過ぎないこと。
会話がぎこちなくなります。(笑)
④ 会話をしているとき、自然の笑顔を心掛けること。
注:これは場合によっては非常に難しいことにもなります。
例えば、結婚相談所での婚活の場合は、お見合いがあります。
お見合いのときには、緊張のあまり恐怖心から
顔がひきつってしまう方もいます。
そのような方は、お見合い本番を想定した自然な笑顔の
練習が必要になります。
以上①~④を日々実践して頂ければ、あなたは必ず
第一印象が良くなります!
今日からあなたも第一印象を良くすることを
心掛けてみませんか?
きっとあなたの人生において大きな財産になることでしょう!
それでは...