
一方的に話をしていないか?2017年8月22日
|
---|
こんにちは!
ひとみパートナーズの森です。
話をするのが好きな人。
話を聞くのが好きな人。
人は様々です。
どのような人においても会話はキャッチボールです。
会話においては、お互いに話すのも聞くのも
バランスが大切です。
カウンセリングをしていますと、デートでの様々な
出来事を耳にします。
中でもデートでお茶をしている時など、「お相手の
話が一方的で長い」ということを聞きます。
一方的にお話をされている人も、そのお相手に
好意があり、気に入られたいから一生懸命になる...
自分を売り込みたくなる...
心理的にはわからなくもないです。
しかし、時としてそれは逆効果になることがあります。
お話を聞いているお相手は、一方的に長いお話をされて
しまうと、聞いているだけで疲れてしまうのです。
度が過ぎるとお相手に「この人と一緒にいると疲れる」
と思われてしまうのです。
デートでの会話で大切なことは、お互いが楽しく会話を
することです。
一方的にお話をされてしまう人は、お相手に質問をする
ことにより、お相手にお話してもらうことを心掛ける
ことが必要です。
それでは...