
デートをするなら六義園!2017年6月6日
|
---|
こんにちは!
いかがお過ごしでしょうか?
ひとみパートナーズの森です。
今日は上の写真にもある通り、皆さんに是非紹介したい
場所があります。
ご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、
文京区本駒込の日本庭園・六義園です。
六義園と書いて、【りくぎえん】と読みます。
落ち着いたデートをするなら六義園がおすすめです!
なぜ、六義園がおすすめなのか?
落ち着いた雰囲気の中でお互いの気持ちを確かめ合う...
園内の茶屋でお茶菓子でも食べながら、
ゆっくりとした時間が流れる...
都会の喧騒を忘れられ気分をリフレッシュできるのが
六義園なんです。
それに尽きます!
そのことが言いたいがために写真撮影をしたようなものです!(笑)
六義園は五代将軍・徳川綱吉の側近、柳沢吉保が駒込に自ら設計、
指揮し約7年かけて作り上げた大名庭園です。
1702年に完成しました。
なんと、今から315年も前の話なんです!
歴史がお好きな方であれば、そんな歴史を感じながら
園内を散歩するのもいいのかもしれないですね。
本当に美しい庭園で日本の美が凝縮されているので、
外国の方も数多く訪れています。
リフレッシュのために散歩するのも良いですし
デートで足を運ぶのも良いです。
先日のブログでお祭りを例に【生(なま)の良さ】を
お伝えしました。
今回も同じことをお伝えします。
日本庭園・六義園もやっぱり写真ではなく生(なま)で見るのが
いいですね!
また庭園は四季折々、桜やもみじ等見ごろのシーズンによって
姿を変えるので、1年を通して楽しめるのも飽きない理由です。
これを機に六義園の散歩を楽しんでみては、いかがでしょうか?
それでは...