
イチロー選手に見る体調管理2017年6月27日
|
---|
こんにちは!
ひとみパートナーズの森です。
26日、将棋において藤井四段(14)が、
公式戦で29連勝をし、30年ぶりの新記録を樹立し、
歴代単独1位となりました。
この竜王戦も果たしてどこまで勝ち進むのか、
本当に楽しみですね!
凄い!
本当に凄い!の一言です!
今日お話したいことは、これまた凄いことなのですが...
イチロー選手についてです。
イチロー選手については、みなさんご存知かと思います。
今までもイチロー選手は数々の金字塔を打ち立ててきました。
25日のことで、今回の新たな記録は、43歳246日で
センター先発出場したことです。
これは、メジャー史上最高齢での先発出場の記録です。
イチロー選手の43歳246日でのセンター先発出場は、
2002年に当時レッドソックス所属だった殿堂選手
リッキー・ヘンダーソンが記録した43歳211日を
抜いてのメジャー最高齢記録なのです。
43歳で今もなお、メジャーの第一線で活躍していること事態、
信じられないことではありますよね...
43歳にもかかわらず、今もなお現役としてプレーして
いられる理由としてあげられるのは、間違いなく
若い頃からの【徹底した体調管理】にあると、私は思います。
イチロー選手はそれを若い頃から意識し、実践していたのだと
思います。
私もイチロー選手の活躍を見るたびに、気づかされることが
多々あります。
イチロー選手のエッセンスの中でも特に重要なことを、
4つあげてみました。
① 日々の徹底した体調管理
② 日々の入念な準備
③ 明確な目標設定
④ 目標を達成するために、日々小さなことを
コツコツやる継続性
イチロー選手のエッセンスから学ぶことは、
非常に多いと思います。
中でも、【日々の徹底した体調管理】が、
今回の歴史的偉業を生んだのだと思います。
日々の体調管理の奥深さを感じさせるエピソードでした。
見習いたいものです...
それでは...